【Handmade 塗装】色止め検証(参考程度)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 окт 2024

Комментарии • 14

  • @ぬぬねね-m2n
    @ぬぬねね-m2n 3 года назад +1

    こういった検証はありがたいです!
    参考になりました!

    • @08_handmade
      @08_handmade  3 года назад +1

      ぬぬねねさん、コメント有難うございます。
      そう言ってもらえると嬉しくて調子に乗ってしまいます。
      今はリップ関係を検証していて、エポキシを試しています。
      上手くいけば動画にできるかもしれません。
      また、遊びに来てくださいね。

  • @むん-n6e
    @むん-n6e 3 года назад +1

    塗りがすごく綺麗ですねぇ

    • @08_handmade
      @08_handmade  3 года назад

      みやたくさん、コメント有難うございます。
      あれは、マスキングテープを貼って、ブラシで白を吹いています。
      色流れが分かり易いように縞模様に塗りましたが、思ってたより流れなかったのが、残念なところです。
      また遊びに来てください。

  • @CZL07214
    @CZL07214 2 года назад +1

    ラッカー系塗料はリターダーで薄めて下さい。
    乾燥を遅らせれば塗料がセルロース層に食い付きます。
    ガッチリと食い付けば流れません。

    • @08_handmade
      @08_handmade  2 года назад +1

      岩波明彦さん、コメント有難うございます。
      乾燥が遅いと下層の色が溶け出して流れるような気がしていました。
      発想の転換ですね。
      次のルアーで試してみます。
      有難うございました。

    • @CZL07214
      @CZL07214 2 года назад +1

      エアブラシから飛び出たラッカー塗料はルアーに届く前に乾いてしまうのです。
      乾燥を遅くすれば塗料とセルロースが溶け合います。
      色止めはダメ押しでやって下さい。

    • @08_handmade
      @08_handmade  2 года назад +1

      岩波明彦さん、コメント有難うございます。
      確かに塗装とセルロースが溶け合うと色流れに効果的だと思います。
      特に夏場にいいかもしれませんね。
      これからの季節に試してみます。。
      その前に、リターダー買わないとですね。
      有難うございました。

  • @オニグラタン
    @オニグラタン 2 года назад +1

    エアーブラシ以外で簡単に色止めする方法ないですかねー(^^;

    • @08_handmade
      @08_handmade  2 года назад

      オニグラタンさん、コメント有難うございます。
      難しいお題ですね...。
      私はエアーブラシでしか色止めしたことがないので、他の方法は試したことがないです。
      知っている方法もありますが、本当にできるかは不明です。
      いくつか試して上手くできる方法があれば、動画にしてみます。

  • @masayatomita7094
    @masayatomita7094 Год назад

    5:51:1
    塗料は何?

    • @08_handmade
      @08_handmade  Год назад

      コメント有難う御座います。
      色はMrカラー、コートはセルロース、希釈はセルロース薄め液です。

  • @9nine328
    @9nine328 3 года назад +1

    エアブラシの口径を教えて下さい

    • @08_handmade
      @08_handmade  3 года назад

      9 nineさん、コメント有難うございます。
      口径は0.3mmを使っています。